テクニック&機材情報メタ単焦点審美眼 単焦点大会の感想 2021年1月24日 先日の単焦点開催での感想、備忘録的に記事にしておきます。 結論から言うと、超初歩的なことの反芻となります。釈迦に説法じゃないけど、「何をいまさら」と捉える方も多い内容だと思います。先にお伝えしておきますm(_ _)m 以下、本題。 今回の単...uzra photo
ブログGODOXハニカムグリッド白ホリ やさしい世界。 2021年1月19日 星野くるみ画像掲示板に、あるカメラマンさんがこんな写真とコメントを投稿いただきました。 それは、モデルのくるみちゃんと、そして照明機材が写っていておくるさんとK山といったモチーフで写真にしてくれていました。 撮る、写す、といったデジタル画像...uzra photo
ブログシーケンスワークショップ 【記録】イベント、撮影前のリアルな心境 2021年1月17日 今日、あと3時間後に撮影の状態。事前確認の最終段階を過ごしています。 今日は主題を明確にして撮るワークショップ。これまで各自が積み立ててきた撮影プロセスをシェアするレアな機会。 きちんとした手順に則った美しいものや、現場で自然と出来上がって...uzra photo
ブログRICO STUDIO Hatagaya幡ヶ谷最強 今日も幡ヶ谷は最強でした。 2021年1月10日 本来、ここに書く予定だった記事をまるっと知人にプレゼントしたので別の記事を書き直しています。 RICO STUDIO Hatagayaで撮影したお話でも。2021年一発目の幡ヶ谷最強スタジオ。 今年も随分とお世話になるであろうRICO ST...uzra photo
ブログBOTTEGA VENETASNSコミュニティ運営 BOTTEGAがSNSアカウント、まるっと削除した件の感想 2021年1月8日 まずは前提として、こういうコトが起きました的な。 「ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)」の公式インスタグラムやツイッター、フェイスブックのアカウントが突如閉鎖され、話題になっています。ソーシャルメディアは多くのブランドにとっ...uzra photo
ブログピックアップ 魂をこめるコト。 2021年1月8日 めちゃくちゃハードルの高いことですが、気持ちをこめて作品づくりをする。これって超重要だと最近はすごく思います。 表層的な技術話はすごくやってきました。照明に関しても、撮影に関しても。もちろん基礎的な所作は超重要だし、立ち返るべき原点でもある...uzra photo
ブログインプット豊富 豊富的な話「今年は好きな写真を撮り、そして連ねて完成させたい。」 2021年1月8日 新型コロナウィルス絡みで緊急事態宣言発出、当然対応を迫られます。前回の経験をもとに今回も徹底して粛々と進行します。 そのような2021年、令和に入ってから何かと多難が続きますが、写真を撮ることも生活の日々において極めて重要であり(僕にとって...uzra photo
ブログ映像現場業界 週末のその趣味も、誰かにとっては日常の労働風景 2021年1月6日 プロの世界はとてつもなく合理的にできている。 SNS界隈でも、そのプロシーンへの憧れもあってか「現場」という言葉を利用する方がとても増えた。雰囲気を味わうにも大変甘美な言葉であるので、僕もそれはよくわかる。映画撮影案件などに関与できた際は、...uzra photo