
なんてビジネス書的なタイトルを一度書きたかったわけで、大した内容はありません。
銀座でのスナップ。
ウルトラセブンっぽくありませんか?
ウルトラセブンってデザイン面でズバ抜けてます。
前衛的なクリエイターが揃ってたんだろうな、あ、世代じゃないです(笑)一応。でも再放送ではたくさん見ました。
キングジョーだってエレキングだって大好きです。メトロン星人も、キリがないのでやめましょう(笑)
ポスターや広告はノウハウの宝庫。
かと言って理屈を知らないと発見もできないし、興味すらないと見向きもしない。得られるべきところで得られていない、、なんて勿体無いです。
広告はプロの仕事の成果。
その中にある写真なんて、いろいろあれどプロのカメラマンが撮った結果。
カメラ専門誌だけにラブコールを飛ばすのではなくて、実際のカメラマンの仕事に注目してみるのも良いと思いませんか?日常にあふれています、ロハで得られるわけです。
終わり。
[amazonjs asin="4768306969" locale="JP" title="年鑑 日本の広告写真 2016"]