写真はこんなに面白い うずらフォト

12月18日(土)「お客様感謝祭★難易度高い音楽スタジオで素敵な写真を撮りたい人のためのワークショップ」出演:星野くるみ

最終更新日: 2021年12月17日 0:25


めっちゃ難しい音楽スタジオなワケですが…
お客様感謝祭!ということで徹底攻略するために
なんと今回は基礎的ワークショップを開催します



「めっちゃ難しいな、音楽スタジオって。」

 音楽スタジオってかっこいい雰囲気がありますよね。
イメージも湧きやすいシチュエーション。うずらフォトでも数度に渡り開催して参りましたが、「めっちゃ高難易度」という感想を多数いただきました。

 参加前に抱くイメージに反して、それを実現させるためのアプローチが容易ではない、、といったことが原因でした。



難しいままで終わらせないための本開催
基礎から組み立てる攻略法

 思うように撮れないことのストレスを超えて、その先にあるイメージにかなった写真を得るためには・・ということでワークショップを開催いたします。

 基本方針は次の通りです。「カメラマンごとの作風を尊重し、お仕着せることなく、一般論を題材に個々のワザの増強を目的とします」上記の主旨のもと、固定観念を取り払うこと、新しい発見や学びを得られる時間になるよう努力します。

 ポートレート撮影に役立つ基本的な考えを軸に、音楽スタジオならではのTips、写真の味わいを深めるためのモデルパフォーマンスUPの工夫などを織り交ぜながら、全3パートにわけて進行します。対星野くるみ攻略にもつながる内容となりました。年末スペシャル仕様でお届けします。



進行予定:部ごとのテーマ

1部

STEP.1「観察」

ポジション決定から最初のアングルまでの初期衝動に関する解説と実践を中心に進行します。撮影環境の把握、モデルの状態など、撮影時の状況チェックなど撮影全般に関わる「観察」に重きをおいた内容です。「見えているけど気づけていない」といった撮影後にありがちな凡ミスを減らすと共に、思い込みを減らし視野を広げる、撮影のゴール設計に大きく関わる重要なパートでもあります。審美眼と、その解像度を深めるようなテーマや対話を軸に、参加者全員による多様な答えをベースに知見を増やして参ります。

※スマホを利用した撮影ターンあり(お持ちでない方は、コンデジでもOKです)
※通常通りカメラを利用した撮影もあります

2部

STEP.2「選択」

観察により得られた要点を軸に、構図を組み立てる際のパターン数の稼ぎ方、撮ろうとしている状況に対して自分の考えだけではなく、第三者の客観的な印象なども踏まえて構成を点検する感覚を養う等、深堀りします。撮影目的を定め、そのアプローチ方法を絞り込んでいく過程、撮影全般の仕上がりを左右する大局的なメタを鍛えるパートとなります。審美眼をバネに、良好と思われる具現化パターンを参加者全員により正答を模索します。

※本撮影に向けて照明・演出部分の考察も実施
※GODOXストロボ利用予定、トリガーをお持ちの方はご持参ください

3部

STEP.3「集中」

「観察」「選択」によって定まった目的・方針をもとに実施される戦術パート「集中」。この段階からいきなりアドリブで対応される方が多いのではないでしょうか。本イベントでは前段からの「観察」「選択」という積み上げのもと、感覚的ではなくロジカルに撮影を進めていく方法論をとりました。照明やモデルパフォーマンスUPのコツ、焦点距離や撮影ポジションなどレタッチでは挽回できない現場でやるべきコト、などなど、前段からの流れが結実するパートでもあります。審美眼から得られた衝動をもとに、組み立てられたパターンを、実際に写真におさめるためのノウハウ・完成度を高める技術を使うパートです。人と人同士が撮りあうことをプラスに導けるような、撮影会とは異なった箇所に踏み込んだ撮影に挑戦します。

※撮影しながら、総員によるアイデア出し・添削などをおこない完成度を高めます

備考

  • 参加条件があります、ご注意ください
  • 各部ともに、主宰K山による発議をもとに攻略法を模索、実践、検証といったサイクルで進行します、座学ではなく、あくまでも撮影現場に立ったリアルな状態で進行します
  • 撮影会ではありませんが途中撮影ターンを挟みます
    カメラ・レンズは通常イベントと同様にご持参ください
  • 標準ズームの焦点域(24-70mmなど)で進行します
  • 今回、通し割が超お得です

うずらフォトを3倍楽しむための手作りラジオ
毎日20時、Youtubeにて配信中

この開催について、主宰とモデルが解説しました、ぜひチェックください。



今回の企画概要

コンセプト

音楽スタジオ×ポートレート攻略ワークショップ

・1部 観察
・2部 選択
・3部 集中
※撮影会ではございません
※パートごとに実践的な撮影を実施します

標準ズームの焦点域を活用して進行します
ローキーを好む主宰が進行しますため、暗いシーンもございますことあらかじめご了承ください

開催エリア

RICO STUDIO Hatagaya Music

集合/解散

集合:スタジオ
解散:スタジオ
※ご予約後、詳細ご案内

照明機材

部ごとのテーマ・内容にあわせてLED・ストロボを併用して進行

割引情報

通し割
2部通し...1,000円OFF
3部通し...5,000円OFF

開催条件

お客様感謝祭がコンセプトのため、2021年にうずらフォトへご参加いただいた方に限定させていただきます、あらかじめご了承くださいませ


タイムスケジュール

1部

14:20-15:50 (90分)
RICO STUDIO Hatagaya Music(幡ヶ谷)

7,000円
定員 4/4名様

Full House
衣装A

2部

16:20-17:50 (90分)
RICO STUDIO Hatagaya Music(幡ヶ谷)

7,000円
定員 4/4名様

Full House
衣装B

3部

18:20-19:50 (90分)
RICO STUDIO Hatagaya Music(幡ヶ谷)

7,000円
定員 4/4名様

Full House
衣装C



急な予定の変更など

モデルの体調不良ほか、諸事情により撮影会が中止、時間・場所の変更が変更となる場合がございます。撮影会のSNSやご予約時にいただいたメールアドレスにご連絡します。あらかじめご了承ください。

撮影データお取り扱い・ご参加について

撮影データは参加者さま個人のSNSなどにご利用ください。ポートフォリオ以外のウェブサイトへの写真利用は原則お断りしております。個別のケースでの対応によりOKな例もございますため主宰にご確認ください。細かい規約はあまり設けたくないため、主宰や撮影モデル本人から写真に関する要望があった際は、応対いただけましたら幸いです。

またトラブル回避のため、撮影会や撮影イベント・写真を主体とした商用ウェブサイト・写真技術関連のワークショップを主催・運営されている方のご参加は基本的にお断りしております。あらかじめご了承ください。



出演者プロフィール

星野くるみ

うずらフォト専属モデル。

2011年デビュー以来、うずらフォトを牽引してきた。2020年10月、シンガーとしてCDデビューを果たす。これまでとは異なった分野を経験し、新たな表現を模索し、深化させる。

自然光状況下での公園・ストリート撮影はもちろん、夜間ストリートやオールナイトロケ、ハウススタジオの撮影から沖縄や奄美大島など南国、遠征企画、そしてPhotoshopやLightroom講座に機材メーカータイアップイベント、背景紙・白ホリを舞台にした商用撮影さながらのスタジオ開催などに出演中。

うずらフォトの真骨頂を味わうには彼女を知ることがもっとも最短コース。



ご予約フォーム

当フォームでの受付は終了いたしました。

主催にメールやTwitterのDM、LINEなど直接ご連絡ください。
※イベント対応のためお返事が遅れる場合などございます。





うずらフォトで
気になるアイテム
NDフィルター

環境に左右されない、自分の思い描く露出設計を手に入れる。色合いはそのまま光量を低下。日中でも太陽光に遮られず撮影者の自由な露出設計が可能になるアイテム。夜間攻略のメソッドを活用できるように。


プロソフトン クリア

ハイライト部分に効くソフト効果がポートレートとの相性抜群。全体的な効き目も、うるさくない程度に抑えられているため汎用性の高いフィルター。


うずら関連
おたすけリンク