写真はこんなに面白い うずらフォト

12月19日(日)「ツァイスレンズでモデル撮影体験、ビギナーの方にも安心のLED・ストロボライティング支援付き撮影会」出演:星野くるみ

最終更新日: 2021年12月19日 10:27


ツァイスレンズを体験、好評につき第二回
その圧倒的な魅力、ぜひ実感ください
LEDとストロボライティングでモデル撮影

好評につき第二回開催、#ツァイスウィークでも同じの、ツァイスレンズ体験会。
今回は照明種類により全2部制としました。



「定常光の1部」注目すべき理由

 背景紙や白ホリでの撮影は「LEDよりストロボが好き」という方も多いとは思います。しかし、今回はツァイスレンズの性能を体験するためには、ストロボではない光源でこそレンズ性能の本質をつかみやすいのではないか、と考えました。

 レンズそのものの性能を軸に露出を決め、描写することでツァイスレンズの威力をより実感いただけます。開放域の描写、シャープな仕上がりなど、ライティングに左右されない本来の力をチェックするにも最適です。





GODOX×ツァイスレンズの高精細で美麗な写真

 また2部のストロボ展開は、レンズの描写能力に加えて、ライティング支援を加味して、圧倒的な美しい高精細な写真を体感いただくことを企図しました。

 本来の白ホリ・背景紙展開のセオリーを踏襲し、ストロボライティングを加えて高精細で美麗な写真を撮影いただけます。うずらフォトの撮影会スタイルで楽しく学べる内容でお届けします。

初心者の方もご安心ください。スタッフ側にてお手伝いさせていただきます。



ライティングの性質ごとの比較も楽しい全2部

 企画主旨的にも、1部と2部を撮り比べていただき楽しんでもらえるよう通常よりお求めやすいプライスに、そして1部2部通しでご参加いただいた場合の割引もご用意いたしました。ぜひご検討ください。




  • レンタル可能なマウントをご確認ください
  • 撮影用の照明はGODOXのLED・ストロボをご用意、撮影会スタッフにてライティング実施します(ご参加者様は撮影そのものに専念いただけます)
  • クラムシェル・ライティングを軸に進行します
  • 日頃愛用のレンズごご持参OK、撮り比べターンも予定しております

うずらフォトを3倍楽しむための手作りラジオ
毎日20時、Youtubeにて配信中



今回の企画概要

コンセプト

ツァイスレンズを体験
ライティングはLEDとストロボの全2部
美しい描写で楽しくモデル撮影しよう

開催エリア

ケンコー・トキナー本社ビル
・1部 サービスショップ内スタジオ
・2部 サービスショップ内スタジオ

集合/解散

集合・解散:スタジオ
※ご予約後、詳細ご案内

照明機材

撮影会側にて準備・運用
・1部 LED
・2部 ストロボ
いずれもGODOX製品です

割引情報

1部と2部、通しでご参加の方...1,000円OFF

開催条件

なし

レンタル可能なレンズ

ニコン Fマウント

MF

ZEISS Milvus
・15mm F2.8
・25mm F1.4
・50mm F1.4
・50mm F2マクロ
・100mm F2マクロ

ZEISS Otus
・55mm
・85mm

キヤノン EFマウント

MF

ZEISS Milvus
・15mm F2.8
・25mm F1.4
・50mm F1.4
・50mm F2マクロ
・100mm F2マクロ

ZEISS Otus
・28mm
・100mm

ソニー Eマウント

AF

ZEISS Batis
・18mm F2.8
・25mm F2
・40mm F2 CF(クローズフォーカス)
・85mm F1.8
・135mm F2.8

富士 Xマウント

AF

ZEISS Touit
・32mm F1.8
・50mm F2.8 マクロ

当日の機材の都合で変更となる場合があります。




タイムスケジュール

1部

13:30-15:00 (90分)
ケンコートキナー(中野)

4,000円
定員 5/6名様

ご予約受付中
LED・囲み撮影+順番撮影

2部

15:50-17:40 (110分)
ケンコートキナー(中野)

6,000円
定員 4/5名様

ご予約受付中
ストロボ・順番撮影



急な予定の変更など

モデルの体調不良ほか、諸事情により撮影会が中止、時間・場所の変更が変更となる場合がございます。撮影会のSNSやご予約時にいただいたメールアドレスにご連絡します。あらかじめご了承ください。

撮影データお取り扱い・ご参加について

撮影データは参加者さま個人のSNSなどにご利用ください。ポートフォリオ以外のウェブサイトへの写真利用は原則お断りしております。個別のケースでの対応によりOKな例もございますため主宰にご確認ください。細かい規約はあまり設けたくないため、主宰や撮影モデル本人から写真に関する要望があった際は、応対いただけましたら幸いです。

またトラブル回避のため、撮影会や撮影イベント・写真を主体とした商用ウェブサイト・写真技術関連のワークショップを主催・運営されている方のご参加は基本的にお断りしております。あらかじめご了承ください。



出演者プロフィール

星野くるみ

うずらフォト専属モデル。

2011年デビュー以来、うずらフォトを牽引してきた。2020年10月、シンガーとしてCDデビューを果たす。これまでとは異なった分野を経験し、新たな表現を模索し、深化させる。

自然光状況下での公園・ストリート撮影はもちろん、夜間ストリートやオールナイトロケ、ハウススタジオの撮影から沖縄や奄美大島など南国、遠征企画、そしてPhotoshopやLightroom講座に機材メーカータイアップイベント、背景紙・白ホリを舞台にした商用撮影さながらのスタジオ開催などに出演中。

うずらフォトの真骨頂を味わうには彼女を知ることがもっとも最短コース。



ご予約フォーム

当フォームでの受付は終了いたしました。

主催にメールやTwitterのDM、LINEなど直接ご連絡ください。
※イベント対応のためお返事が遅れる場合などございます。





うずらフォトで
気になるアイテム
NDフィルター

環境に左右されない、自分の思い描く露出設計を手に入れる。色合いはそのまま光量を低下。日中でも太陽光に遮られず撮影者の自由な露出設計が可能になるアイテム。夜間攻略のメソッドを活用できるように。


プロソフトン クリア

ハイライト部分に効くソフト効果がポートレートとの相性抜群。全体的な効き目も、うるさくない程度に抑えられているため汎用性の高いフィルター。


うずら関連
おたすけリンク