/* X:\WEB\uzra.jp\photo\css\bg\hd */ ?>
最終更新日: 2022年3月29日 20:47
ツァイスレンズが体験できる撮影イベント
Godoxストロボで仕上げるスタジオ撮影会
ツァイスレンズを使って撮影できる人気企画「ツァイスウィーク」開催です。また撮影支援としてGodoxモノブロックストロボでのライティングもプラス。商用撮影さながらのシーンで、モデル撮影を体験できるイベントです。ご自身のレンズもご持参し、その描写を撮り比べることもOKです。ご検討ください。
今回の#ツァイスウィークは、ドイツ ツァイス企画のソニーEマウント、富士Xマウントレンズに加え、コシナ製ツァイスが「ほぼフルラインナップ」用意されており(ドイツ製15ミリ以外すべて用意)、最高級Otus(60万円の世界)の100mmF1.4や小型のライカMマウントZMシリーズ(ソニーE、富士X、キヤノンEOS-Mアダプターを会場に用意)で楽しめます!
レンタル可能なレンズ
ニコン Fマウント |
MF |
ZEISS Milvus ZEISS Otus |
---|---|---|
キヤノン EFマウント |
MF | ZEISS Milvus ZEISS Otus |
ソニー Eマウント |
AF |
ZEISS Batis |
富士 Xマウント |
AF |
ZEISS Touit |
当日の機材の都合で変更となる場合があります。
うずらフォトを3倍楽しむための手作りラジオ
毎日20時、Youtubeにて配信中
今回の企画概要
コンセプト |
ツァイスレンズ体験 |
開催エリア |
ケンコー・トキナー本社ビル |
集合/解散 |
集合・解散:スタジオ |
照明機材 |
撮影会側にて準備・運用 |
割引情報 | 1部と2部、通しでご参加の方...1,000円OFF |
開催条件 | なし |
タイムスケジュール
1部 | 13:00-14:30 (90分) |
6,000円 |
ご予約受付中 |
2部 | 15:30-17:00 (90分) |
6,000円 |
ご予約受付中 |
モデルの体調不良ほか、諸事情により撮影会が中止、時間・場所の変更が変更となる場合がございます。撮影会のSNSやご予約時にいただいたメールアドレスにご連絡します。あらかじめご了承ください。
撮影データは参加者さま個人のSNSなどにご利用ください。ポートフォリオ以外のウェブサイトへの写真利用は原則お断りしております。個別のケースでの対応によりOKな例もございますため主宰にご確認ください。細かい規約はあまり設けたくないため、主宰や撮影モデル本人から写真に関する要望があった際は、応対いただけましたら幸いです。
またトラブル回避のため、撮影会や撮影イベント・写真を主体とした商用ウェブサイト・写真技術関連のワークショップを主催・運営されている方のご参加は基本的にお断りしております。あらかじめご了承ください。
うずらフォト専属モデル。
2011年デビュー以来、うずらフォトを牽引してきた。2020年10月、シンガーとしてCDデビューを果たす。これまでとは異なった分野を経験し、新たな表現を模索し、深化させる。
自然光状況下での公園・ストリート撮影はもちろん、夜間ストリートやオールナイトロケ、ハウススタジオの撮影から沖縄や奄美大島など南国、遠征企画、そしてPhotoshopやLightroom講座に機材メーカータイアップイベント、背景紙・白ホリを舞台にした商用撮影さながらのスタジオ開催などに出演中。
うずらフォトの真骨頂を味わうには彼女を知ることがもっとも最短コース。