うずらフォト情報 背景紙ケンコー・トキナー 【業務日報】スタンダードな撮影会ってなんだ? 撮影会といえば個人撮影と呼ばれるものが主流です。もうこの状況が長く続いていると思われるのですが、未だに「個人撮影」と呼ばれるのはグループ撮影が完全に途絶えないからこそ、正確に撮影方式を分類するために続いているカルチャーだと思う・・・というど... 2024年2月28日 uzra photo
うずらフォト情報 白ホリ背景紙スタジオファッション やっぱりシンプルなスタジオはやめらんない。 撮影会スタイルの勃興 タイトル通りなのですが、シンプルなスタジオが好きです。 2010年頃にはたくさん見かけた撮影会に特化したスタジオ。いろんなパターンの壁があって、一度で数パターンもの背景で撮れちゃうお得さのある会場。 次第に、ハウススタ... 2021年8月16日 uzra photo
うずらフォト情報 ピックアップ背景紙ワークショップ 千秋楽はワークショップで締め括る激動の2020年シリーズ いよいよ千秋楽目前、連戦を終えて「ホッ」としています。 明日は束の間のオフ。とは言え機材メンテと簡単な撮影お打合せ、そしてご挨拶と年末進行らしい流れ。師走だな、と毎年思います。 さて、ということで千秋楽。いよいよ開催間近!であります。 今年... 2020年12月29日 uzra photo
テクニック&機材情報 星野くるみRICO STUDIO HatagayaRICO STUDIO幡ヶ谷 【幡ヶ谷】うずらフォトが RICO STUDIO hatagaya を推す理由【背景紙スタジオ】 幡ヶ谷最強スタジオ RICO STUDIO うずらフォトの背景紙スタジオ展開、2018年その大多数は幡ヶ谷 RICO STUDIOにて実施しています。 どうしてそんなに猛烈プッシュしているか、その理由は・・・ (注)超ロング記事です、、... 2018年7月17日 uzra photo
ブログ 背景紙新宿御苑前スタジオ 新宿御苑、地下の背景紙スタジオで撮影してきました あけましておめでとうございます!ということで世間はお正月ムード。うずらフォト的にはストップした世間、この時間を利用して少しでも企画やら撮影を進めておきたいと焦る時期でございます。 さて旧年のご報告から。 昨年末、2017年シリーズの... 2018年1月1日 uzra photo
ブログ 星野くるみ背景紙ケンコートキナー ライティング・背景紙な撮影会といえば、うずらフォト!ってご記憶ください 他に同種のものがあれば、負けないよう頑張ります。 ケンコートキナースタジオにて展開 先日の和装大会の最終部はカジュアルにて撮影。和装で動員数を稼ぐというギミックはもちろんでありましたが、最終部は眼前に背景紙さまがあるのに利用しない手はない!... 2016年1月21日 uzra photo