のんびり更新中です。乱文、ご容赦くださいませ。
新着記事
-
ブログ阿波おどりで再確認!写真の魔力と雨の贈り物2024.08.27
-
ブログモデルの精神は、格闘家の精神に似ていると考えています2024.03.14
-
うずらフォト情報【撮影日報】キャバドレス大会?赤坂のリアルBARにて2024.03.13
-
うずらフォト情報【撮影日報】なぜ代々木公園なのか2024.03.13
-
ブログあなたが感じていること、それを顕すことを恐れないで。2024.03.08
-
うずらフォト情報【撮影日報】中野はローキー撮影が似合う街2024.03.06
-
うずらフォト情報【撮影日報】ライティングの練習会だったけど覚えるべきは・・2024.03.06
-
うずらフォト情報【撮影日報】作画する意識をさらに強めたい。2024.02.29
-
うずらフォト情報【業務日報】スタンダードな撮影会ってなんだ?2024.02.28
-
今日もAmazonをふらふらしていると、使えそうな機材?を発見しました。 https://twitter.com/uzraphoto_news/status/1527302452600778752?s=20&t=IgLmUpntAX...
-
タイトルそのままですが、昨年末から愛用しているNikon Z6IIでポートレート撮影しています。 今回は昼下がりの歌舞伎町界隈で撮影してきました。Youtubeのほうで生データを大公開してます。 https://www.youtube.co...
-
今週末、構図やアングルについて、より新しい何かを得られまいかもがくイベントを2つエントリーしました。この、何とも表現が難しい問題について、音声通信でも取り上げてみました。 人によってはただ文句を言い続けているようにも聞こえるかな、など危惧も...
-
撮影会スタイルの勃興 タイトル通りなのですが、シンプルなスタジオが好きです。 2010年頃にはたくさん見かけた撮影会に特化したスタジオ。いろんなパターンの壁があって、一度で数パターンもの背景で撮れちゃうお得さのある会場。 次第に、ハウススタ...
-
少しばかり技術的な部分に偏って考えてきたかも知れない、そう反省しています。 その原因が何だったかは、明確にわかってはいないのですが、やはり良い写真を撮りたい!という欲求が、ぐるぐる渦巻いている中で生活をしているからだろうと思います。 考えさ...
-
RICO STUDIO Hatagaya、白黒撮影を基軸とした撮影会を実施。結果は上々、ご参加いただいたカメラマンさんたちの熱気のおかげで、とても濃厚かつ有意義な時間になりました。 想定していたのは、白黒写真ということでコントラスト勝負。勝...