ブログ創作活動サブスク 30秒しか聞けないリスナーは果たして味方なのか? 2022年6月11日 CDを売りまくった男、小室哲哉氏が昨今のシーンを語っている動画。とても刺激になりました。 https://www.youtube.com/watch?v=FucARZmijHk お客が喜ぶフォーマットが完成し、クリエイターが自我を組み込むこ...uzra photo
うずらフォト情報フォトネクスト展示会 フォトネクスト2022、ありがとうございました。 2022年6月11日 ご報告が遅れました。フォトネクスト、無事にお役目を果たすことができました。 SNSで既にチェックされた方もいらっしゃると思いますが、備忘録的に残しておきたいと思います。 本番前、緊張と高揚感の中でおくるさん記念撮影 フォトネクスト、大舞台だ...uzra photo
ブログ 写真に求めているもの、求められているもの 2022年6月3日 先月、全国的にも話題となったある映画を劇場で鑑賞してきました。 大好きな監督の関わった最新作ということもあり、ワクワクしながら初日に鑑賞。 前日まで、どのようなアングルが、アイデアが、目が覚めるような発想が!という期待に胸を膨らませました。...uzra photo
ブログセレクト 夜中に書いたラブレターなノリで。 2022年5月25日 セレクト絡みで音通を録った回がちょっとだけ好評で、やっぱりみなさんにも共感できるネタがいいんだなーって痛感しました。 主宰的なコマーシャル要素と、写真屋としてのノウハウ、うずらフォトを現場の中で一番客観的な位置から見ているという意味での傍観...uzra photo
ブログ 人を読む技術と、写す心。 2022年5月14日 食材ごとに旨さを引き出す調理方法があるように、人も魅力を引き出す手法もまた、人ごとにそれぞれ異なります。 モデルの数だけその最適解があるといっても良いくらいに、カメラマンは逐次その状況でベストなプランを選び、実施していくことが、本来の務めで...uzra photo
ブログナイトストリート原点回帰 写真が好きな方に愛されたい撮影会 2022年5月12日 なぜか妙に記憶に残る開催ってのがあります。 カテゴリごとに異なるのですが、今回は夜間撮影ネタということで関連したものをいくつか。 忘れられない暗がりの散歩 真っ先に思い出されるのが、中野の夜間ストリート撮影。うずらフォトキックオフ間もない頃...uzra photo
テクニック&機材情報 脇撮りの流儀 2022年5月7日 少人数制の撮影会をやっています。 いまだに。 ここらへんの話は、ちょっと長くなるので別の機会にして、今回は脇撮りの話です。 少人数制の撮影会は、参加者ごとに持ち時間を決めて、順番に撮影します。メインで撮影しているタイミングではポーズ指示や、...uzra photo
ブログ撮影会本音トーク 撮影会を作る側が、参加してみた話 2022年1月20日 撮影会に参加してみてわかったこと、喋ってます。 https://www.youtube.com/watch?v=lUeVhhqBhHo 再生スコア的に思った以上に振るわなかった内容でした。「え?本当ー!?」と思ったものの、トーク内容はかなり...uzra photo