写真を誰に届けたいか、宛先を決めてみる

前回の撮影会で、カメラマンさんに「脇撮りって面白いね」と褒めてもらえたことがとても嬉しかったです。その後、帰り道で出演者の星野くるみにもそのことを伝えたら、彼女もまたとても喜んでいました。

客観性の発芽:撮る過程に執着しない

順番で撮ること・脇で撮ること、どちらも等しく価値あるものだと思います。

また撮影されるモデルの立場からすると
「上手に撮られよう、表現しよう!」という想いには変わりありません。

現場を包み込むムード、これは写真にとって欠かせないスパイスだと思っています。

撮影会のすべてを記録したい

私は、出演してくれるモデルの後ろ姿を数多く撮影してきました。
これは主催者の視点、うずらフォトそのものを見つめてきた記録でもあります。

そして、その写真をみんなに届けたい。会場に遊びに来て欲しい。
体験して欲しい、演者の魅力を伝えたい。

そういう思いでシャッターを切っています。

人は背中で語ることができる、写真をはじめて気づいた大切なことのひとつです。

少人数で行う撮影会だからこそ、脇撮りという技術が深まったと思います。
次回ご参加いただく際に、少し考え方を変えて脇撮りを楽しんでみてください。
新しいアングルに出会えるかもしれません。

おしまい(ヽ´ω`)


うずら音声通信 最新エピソード

Xでフォローしよう