ブログピックアップうずらフォト 原点回帰の原点回帰。 2020年が終わる。 いろいろありました、はからずも。世の中全体が変わりました。 うずらフォトも大きな変化がいくつかありました。撮影会ではない部分の制作に関しても、より大きな看板に関与することができ、クリエイターとしても非常に刺激的な一年に... 2020年12月23日 uzra photo
ブログ星野くるみうずらフォトジャンクションナイトポートレート 【夜間撮影】これからナイトポートレートのシーズン、ディティールアップをテーマにさらに深く【撮影会】 最近見たサイト 「写メ」はもう死語!?最近の子の呼び方と衝撃の事実 最近はもう写メって使わないみたい。確かにメールってもうビジネスシーンくらいでしか使う機会も減りましたよね。もうすぐメールって何?な時代になるかも。 プロビデオグラファーか... 2018年9月19日 uzra photo
ブログ星野くるみうずらフォトLUME CUBE 【開催報告】町は出来ているのに火が入っていない、に萌えな撮影会【画像たくさん】 市場前駅開催、行ってきました。 遠くに町が見えます、道路はもう完成しているのですが、まだ入場できない状態に。 手前の金網を超えたら、自由になれそうな雰囲気を醸し出してくれていました(笑) ポツーン、が価値となる東京一人ぼっち 前評判とおり... 2017年11月13日 uzra photo
ブログうずらフォトナイトストリート 【撮影会報告】定番、幡ヶ谷・初台ラインの可能性は無限大! 先日開催した定番コース、幡ヶ谷・初台ライン。 水曜日以外の平日開催枠にて再演、無事に完了してきました。 三連投の週末だけに早めに寝て、、と思ったのですが開催の興奮冷めやらず、そのまま記事に。メイキング撮影した写真をはさみながらお伝えします... 2017年8月26日 uzra photo
ブログ星野くるみうずらフォト 背景紙開催の醍醐味 常々、背景紙や白ホリでの撮影は頼るものがありません。 そのため構図もきちんと四方を均等に余白をつくるなどの制御も必要となりますし、ライティングを施すことの意味合いも大きくなります。それに何より被写体の魅力という素材そのものの勝負に至ることも... 2017年5月4日 uzra photo
ブログ星野くるみうずらフォト水曜日の女 水曜日の女、平日開催のメリットなど改めてご案内(*´ω`*) 週末開催はもちろんのこと、うずらフォトでは毎週水曜日に平日開催をセッティングしております。 開催の発表速度の早い、遅い関係なく予定を立てやすいレギュラー枠とお考えください。これからは暖かくなるためストリート展開が多めになると思います。 ... 2017年4月5日 uzra photo
ブログ星野くるみうずらフォト中野スタジオ 【撮影してみた】中野・格安レンタルスタジオ Gallery O2、1時間3,000円の貸しスタジオでポートレイトやってみた! Gallery O2、東京は中野にあるゴシック調の写真スタジオ、レンタルスペース。 ホームページを見ても、赤を基調とした少しアングラなイメージ漂う様が忘れられなくなるレンタルスタジオさんだ。 まさにサブカル発信基地としての面目躍如、中野に... 2017年2月15日 uzra photo
ブログうずらフォト 週末、うずらでいっちょ渾身の一枚を撮っていただけませんか? 今週末、2本。イベントご予約受付中です。 芸術は手数の多さが勝負だ!って偉い人が(ry 派手なロケ地ではありませんが、数ある撮影会のなかで「手数」ということに重点をおく企画だなんていかがですか? 「手数、、はて?」そう思う方もいれば、... 2017年1月27日 uzra photo