テクニック&機材情報 なかすたレタッチ現像手ブレ K山が写真を作る理由とゴール設定を吐露 僕がうずらフォト関連で写真を作る理由は、撮影会の企画内容を周知するためだけです。文章で補えない部分、視覚に頼るところ大です。 なので写真づくりの方針は極めて明確なのです。結果、写真がスパッと決まります。 今日作成した写真を例に考えてみます。... 2022年1月5日 uzra photo
テクニック&機材情報 レタッチPhotoshopLuminar4現像 【写真あり】サクッとLuminar4でレタッチ、5分で終わるお手軽仕上げ、工程を追いかけてみた 5分お手軽レタッチシリーズ。今回もやってみます。 今回もおなじみLuminar4。 超簡単なツールとしても有名です。 まずは基本画面、LightroomでもPhotoshopでも良かったのですが たまたまPhotoshopで立ち上げて... 2020年4月12日 uzra photo
テクニック&機材情報 ピックアップレタッチPhotoshop現像 フォトショッパーさんになるためのレタッチ大全な動画を紹介します 今日ご紹介したいのはこのページ。 https://fstoppers.com/education/complete-guide-retouching-portraits-photoshop-467744 タイトルもでっかく、 Ph... 2020年3月26日 uzra photo
テクニック&機材情報 レタッチ現像LuminarLuminar 4 超時短レタッチ!Luminar4でAI補正 1クリックで完成、お手軽仕上げ 最近カメラマンさんたちの間で話題のLuminar4。 僕もバージョン2018を使っていたのですが、 今回最新版にやっとバージョンUP。 時間をかけないで、良い具合に仕上げるご提案 実際に使って、写真を仕上げましたので 「いかに簡単に... 2020年2月18日 uzra photo