
先日は音楽を聴くために鶯谷までお邪魔してきました。
会場は東京キネマ倶楽部。
好きな人は知る、それ系のホールです。この箱には少しご縁がありまして、何度か訪れておりました。とても雰囲気のある場所であります。
さすがは鶯谷。
○○と○○○の街、そんな偏見がまかり通りそうになるくらいにファンキーでエレジーな佇まい。溢れ出る人情にはんなりしつつも目的の会場にたどり着き楽しんだ次第です。
公演後、時間が少し深まったこともあり往来の人も減り、幾分かエレジーとおぼしき場所を模索しやすくなった頃合、
「これは朝までかかるやもしれん」
とっさにそう思った次第でございました。
このフォトジェニックな端末がギリギリと音を上げて、淡々と活動を記録する面白み。
エレジーだなんて、ちょっぴり格好の良い言葉を用いてうずらフォト界隈で遊んでいるうちに、受け入れれて呉れた方もチラホラ。素直に嬉しく思っております♡
カラスを求めて訪れたくなる町でした、鶯谷。