
いよいよ4月、屋外撮影シーズン到来といった運びに。
うずらフォトでも昨年末から3月までの数ヶ月間。スタジオ開催を中心に展開してきましたが、いよいよ屋外ストリート・ロケの時期到来。気持ちもワクワクしてきます。
今月も開催しましたが、遠征気分で近場で撮る開催(笑)。
みなさん冗談のように感じているかもですが、こちら側は大真面目。奄美や京都、四国などに遠征したつもりになって写真にのぞむ、非常にエコな開催を展開しております。自分を騙しすぎて本当に遠征に来たようなテンションになれるのも愉しいところ。(安上がりw)
そんなシリーズ、今週末も。
今回は初登場となる聖蹟桜ヶ丘エリア。多摩川のほとりを舞台に大きな写真を撮ろう!ということで展開。自然光の素晴らしさ、その恩恵も受けちゃおうと思っています。
大きな写真、スケール・構図であったり。
遠征時はわりかし大きな写真もおさえがち。せっかくの移動コスト分を補填する意味も、実際に美しいなって心動かされてのことも。ただ主題はやはり人物ではありますので、みんなで毎回考えながら構図を決める時間も楽しさのひとつ。
今回も新宿からわずか20-30分というのに、大きな空が待ってくれています。
スケールの大きな写真を撮ります。
同時にロングレンジを活かせることを利用して、望遠レンズによる美しい全身スタイルアップ撮影も同時開催。レンズの特性を活かした撮影を、ひろーい現場ならではのポジショニングで楽しんでいただけること間違い無し!
お天気も良さげ、これは日頃鍛えた撮影テクニックを存分に発揮するチャンス。
京都遠征を二週間後に控えたうずらフォトチーム、遠征演習と題してガチンコ勝負で向かいます。
本開催のキービジュアルはこちら。望遠レンズでも広く撮れる喜びを埋め込んだ一枚(笑)声も聞こえないくらいの距離までひいて撮影。ちなみに愛媛遠征(初回)。
距離を使った一枚、もうひとつ。こちらは奄美大島開催より。
いよいよ春めいてきて気持ちも軽やかに。
そんな写真をたくさん撮れると良いなと思っております。
みなさま、ふるってご参加お願いいたします(*´ω`*)
http://photo.uzra.jp/event/2017/04/02_seiseki_ensei_kurumi.php