ラジオやってます。youtubeで。
拙いおしゃべりをおくるさんとやっているのですが、毎回テーマを定めて、それについておしゃべりしています。
「え、このご時世にラジオかいな」と思う方も多いですよね。
※ラジオ...音だけ って意味で使ってます
映像も良いのですが、個人的にはどうしてもラジオ文化が好きで、それで育った的なところもあり、映像がないことでの想像、没入感なんてのも期待して、あえて音だけに絞ってます。
映像もやりたいけど、こだわった内容を積み重ねるのは本当に大変で、それ1本で稼働しなくちゃいけないレベルになりそうでありますから、自重しています。[br-xxl]
収録にあたりマイクもいろいろと悩みました。
どうしても形から入ろうとする悪い癖があるので、アレでもないコレでもないといろいろ調べたものの、以下の結論にたどり着きます。[br-xxl]
「大事なのは音質ではなく、内容だ」[br-xxl]
と、半ば自分に言い聞かせるように結論づけて、「いつでもどこでも、気軽に録れる」環境のほうが重要だ。というスタンスでマイク選び。幸いマイク沼にハマることなく回避。本筋の収録に向き合っています。
話の内容が面白いかどうか、という部分はまだまだ大それたことは言えませんが、とりあえず回数重ねたら多少は良くなるだろう精神で邁進中です。収録するぞ!ってなると意識しちゃうんですよね、この意識を取っ払うことができてから、本来のチカラを出せると思っています。
なので少しよそよそしいトーンだと思いますが、しばし我慢してお付き合いいただけたら幸いです。
ご視聴は以下のリンクから。
https://www.youtube.com/c/uzraphoto/videos
今夜から7夜連続アップ、テーマも撮影周りのネタで整えました。どうぞご視聴ください。
チャンネル登録とGOODボタン、お願いします。糧となりますm(_ _)m
それではよろしくお願いいたします\(^o^)/
おしまい。